地熱発電の事業リスク回避

私たちは投資ポートフォリオを通じて、クリーンで信頼性の高いエネルギーを世界に広げて参ります。

ストーリー

2017年、創業者のアレキサンダー‧ヘリングは大きなチャンスに巡り会いました。それは、これまで見過ごされてきた世界中に存在する比較的低温の地熱資源には、大きな可能性が秘められているということです。ヘリングは、これが世界の地熱開発の拡大につながり、エネルギー転換において重要な役割を果たせることに気づきました。

その翌年には、地熱プロジェクトの資金調達を目的としてベースロードキャピタルが設立され、発電所の運営を目的として各国に子会社のベースロードパワーが設立されました。そのわずか4年後には、アイスランド、日本、アメリカに8つのパイロットプラントが建設され、台湾でも将来のプロジェクトが計画されています。これは大きな節目と言えます

ここまでにたどり着くには、技術面だけでなく資金面でも、多くのハードルを乗り越えなければなりませんでした。成功の鍵は、長期間にわたって熱心に支えてくれる投資家、困難に負けない革新的なパイオニアが集まるチームの存在です。

地熱エネルギーへの投資、開発、運用で世界をリードする企業になることが私たちの目標です。しかしながら、その目標は私たち一社だけでは達成することはできません。業界全体が一緒になって取り組み、規模を拡大していくことで、目標に近づいていけるものと信じています。

実施プロセス

私たちは子会社と連携して世界中に地熱発電所を展開しています。資金調達、市場調査、技術的な知見の提供ほか、子会社はプロジェクト・ソーシングと評価、プロセスを管理し、実行しています。

グローバル:
ベースロードキャピタル


資金調達

株式・債券などを通じて、開発の初期段階から資金提供を行うことで地熱発電プロジェクトの開発を加速化し、適正なリターンを確保できます。

市場調査

包括的調査を実施してポテンシャルを特定し、土地リースや電力購入契約の締結を支援します。

技術的知見

地熱発電所の建設に必要な技術、稼働率を最大化するためのノウハウを提供します。

現地法人:
ベースロードパワー各社


プロジェクト・ソーシング

地質条件の評価、発電所の有望地の選定、送電出力の確認、主要ステークホルダーとの関係構築を担います。

評価と許認可取得

地化学調査や物理探査などを実施し、事業性評価を行います。その後、土地リースやオフテイク契約を締結し、現地の許認可を取得します。

実行

許認可の取得、建設用地の確保、調達などと並行して、実際のプロジェクト開発を管理、実行します。

グローバル・プラットフォーム

私たちは十分に活かし切れていない資源の活用に取り組み、グローバルなパートナーの協力を得て地熱発電の事業リスクを軽減し可能性を拡大します。また、石油・ガス業界やその他の地熱開発に理解のある有力な企業と提携することで、技術とプロセスを最適化して業界全体をスケールアップします。

組織

親会社のベースロードキャピタルは世界中の地熱プロジェクトに投資しています。子会社のベースロードパワー各社は、ベースロードキャピタルが出資する地熱発電所の建設、運営を行っています。

経営陣

Alexanderはベースロードキャピタルの投資とポートフォリオのパフォーマンスを統括しています。国際プロジェクトのファイナンスと、企業経営の両方において豊富な経験を持っています。

Alexander Helling

CEO

Pernillaはベースロードの事業全般とベースロードパワー現地法人の統括を担当しています。事業開発、企業開発、経営管理、戦略、チームの構築と指導において14年の経験があります。

Pernilla Wihlborg

ベースロードキャピタルCOO兼ベースロードパワーCEO

Charlotteはベースロードグループの財務資金計画、予算編成、キャッシュフロー管理などを統括しています。資本調達、投資家マネジメント、財務リスクの軽減、ガバナンス・コンプライアンスも役割に含まれます。同氏は世界規模の事業展開に15年以上の経験を持っています。

Charlotte Rylme

CFO

Mattiasはベースロードキャピタルの最高投資責任者です。北欧諸国のインフラ企業数社で15年以上にわたりバイス・プレジデントを務めてきました。

Mattias Mörnesten

CIO

Kristinaはベースロードグループのマーケティングとコミュニケーションを統括しています。戦略的マーケティングおよびコミュニケーション、セールスとチェンジマネジメントの分野で10年以上の経験を持っています。

Kristina Hagström-Ilievska

CMO

Kristinはベースロードグループのプロジェクト開発・運営にあたり、技術面を統括しています。地熱資源の評価・管理と発電所の運営で15年以上の経験を持っています。

Kristín Vala Matthíasdóttir

CTO

ベースロードキャピタルチーム

Tonyはベースロード共同創業者の一人で、予算編成と予実管理、バリュエーション、財務モデリングを担当しています。さまざまな業界で20年以上、スタートアップから中堅企業、大企業のCFOを経験しました。

Tony Engman

財務部長

Simonは新たな市場機会を特定し、評価しています。アジアでの勤務経験は10年以上に及び、事業の立ち上げと成長戦略を専門としています。

Simon Westerlund

投資マネージャー(台湾・アジア)

Gabriellaは地熱分野で7年以上の経験を持つ地質学者です。地質学知識を元にインフルエンサー・マーケティング、デジタル・ブランディング、コミュニケーションの専門知識を組み合わせたユニークなスキルセットを持ち合わせています。私たちのクリエイティブ戦略を推進し、ブランディングの方向を整え、地熱発電の認知度を世界的に高めています。

Gabriella Skog

クリエイティブ・ディレクター

Manonは10年以上にわたり、地熱プロジェクトの開発に携わってきました。ベースロードでは地熱プロジェクト開発のシニア・アドバイザーを務めています。

Manon Stöver

リソース&テクニカル・アドバイザー

Malinはグループの会計、財務報告、内部および外部監査、税務を担当しています。財務部門で財務のスペシャリストとしての経歴を持ち、会計と財務報告で9年以上の経験があります。

Malin Glas

経営管理・統制部長

近藤はベースロードの融資実行と新規プロジェクトの発掘・評価を担当しています。投資銀行業務およびプライベート・エクイティ分野で10年以上、さらに日本の商社で10年の経験を積んでいます。

近藤玲子

投資マネージャー(日本)

Veronicaはさまざまな市場で新規プロジェクトを発掘・評価します。エネルギーおよび電子機器業界のハイテク企業で20年以上国際ビジネスに携わってきました。

Veronica Wänman

投資マネージャー(ヨーロッパ)

Sanjaはマーケティング部門でグローバル・マーケティング戦略やキャンペーン、新製品の開発および導入を担当しています。マーケティングとコミュニケーションの分野で15年以上の経験を持っています。

Sanja Margetić

グローバル・マーケティング・ディレクター

Andersはベースロードキャピタルの業務開発ディレクターとして、新規プロジェクト開発プロセスとガバナンスを担当しています。アジアとヨーロッパで15年以上にわたり、組織と業務の開発に携わってきました。

Anders Bäckström

業務開発ディレクター

20年以上に渡る戦略的マーケティングと社会にインパクトを与える情報発信の経験で培った、社会変革を促すストーリーテリングの構築に強みを持つ。ヨーロッパ市場におけるマーケティング・コミュニケーション・政策提言を主導。

ボエル・スティアー

マーケティング・コミュニケーション・政策担当責任者(ヨーロッパ)

Claireはアジア市場でのブランド、マーケティング、コミュニケーションに関する戦略全般の策定と実施を担当しています。マーケティングとコミュニケーションの分野で10年以上の経験を持っています。

Claire Lai

地域マーケティング・ディレクター(アジア)

Umutは25年の経験を持つ地質エンジニア(修士号)です。地熱プロジェクトにおける坑井のターゲティングから発電所のメンテナンスまで、10年以上の経験があります。シニア・アドバイザーとして、プロジェクトの技術的・資源的能力の評価を担当しています。

Umut Baris Ulgen

リソース&テクニカル・アドバイザー

Lauraは米国市場のマーケティング、コミュニケーションの責任者を務めています。官民両方のエネルギー分野で10年以上の経験を持っています。プリンストン大学でパブリック・アフェアーズの修士号、テュレーン大学で経済学の学士号を取得しました。

Laura Singer

地域マーケティング・ディレクター(アメリカ)

Catharinaは、ベースロードグループ内の戦略、財務、商務に関し法律の面から評価・分析します。主に事業拡大、プロジェクト融資、コンプライアンス、パートナーシップ構築などの分野で、さまざまな法律問題を取り扱っています。同氏は法律事務所やスタートアップで12年以上にわたり、専門的な法律業務に携わってきました。

Catharina Johansson

ジェネラル・カウンセル

20年以上に渡るグローバル規模でのビジネス推進経験とマネジメントコンサルティング経験を活かし、事業戦略の推進の責任者として、戦略目標達成のために様々な開発施策を主導。

アンナ・クラリン

PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)責任者

エネルギー業界と金融業界での20年以上の経験を活かし、投資評価責任者を担当。ロンドン地質学会の上級会員(フェロー)で、地質学への造詣も深い。オックスフォード大学にて地質学の学士号・博士号を取得。独立石油協会(IPAA)と石油技術者協会(SPE)にも所属。

ジョナサン・ヴァーランダー

投資評価責任者

パートナー団体

詳しくはお問い合わせください

登録いただくと、イベント情報や地熱エネルギーに関する最新ニュースを(英語で)お届けします。

お問い合わせ